お江戸深川さくらまつり
「お江戸深川さくらまつり」は門前仲町から高橋につながる 大横川・仙台掘川・小名木川の河畔に艶やかに彩る桜並木を 船の上や橋の上からも楽しめる祭りです。
毎年、都内はもとより、都外からも訪れる多くの観光客でにぎわいます。
当店周辺では、新内流しや、桜の下を花見船で楽しめる等、様々なイベントが催されます。
割烹金柳でも、通常営業にて夜桜のもと、春の宵をお楽しみ頂ける御席をご用意しております。


金柳 さくらの集い
本年も「金柳さくらの集い」の御案内申し上げます。
2019年 お江戸深川さくらまつり ・ 金柳 さくらの集い 日程
開催日時 | お江戸深川さくらまつり | 金柳 さくらの集い |
2019年3月23日(土) | 新内流し | 開催 |
2019年3月24日(日) | 新内流し | 開催 |
2019年3月30日(土) | 新内流し | 開催 |
2019年3月31日(日) | 新内流し | 開催 |
2019年4月6日(土) | 開催 | |
2019年4月7日(日) | 新内流し | 開催 |
開催時間/会費
開催時間 | 12:00~14:00 |
会費 | 10,000円 |
※金柳 さくらの集いの内容は変更になる可能性もございます。
※時間の延長は別途料金が発生いたします。
富岡八幡祭り本例大祭
富岡八幡宮の例祭は8月15日を中心に行われます。
俗に「深川八幡祭り」とも呼ばれ、赤坂の日枝神社の山王祭、 神田明神の神田祭とともに「江戸三大祭」の一つに数えられています。
3年に1度、八幡宮の御鳳輦が渡御を行う年は本祭りと呼ばれ、大小あわせて120数基の町神輿が担がれ、 その内大神輿ばかり54基が勢揃いして連合渡御する様は 「深川八幡祭り」ならではのものです。


金柳 富岡八幡祭り 記念舞踊
「富岡八幡祭り本社例大祭」を記念し、割烹金柳では、 金柳 富岡八幡祭り 記念舞踊を開催いたします。
お祭りとご一緒に粋な踊りも堪能いただけます。
皆様お誘い合わせの上、ご予約くださいませ。
※人数様に限りがございます。詳しくは当店スタッフまでお問い合わせください。
2019年 富岡八幡祭り本例大祭 ・ 金柳 富岡八幡祭り 記念舞踊 日程
開催日時 | 催し物 |
2019年8月11日(日) | 五十四きの御神輿の御練り 深川八幡水かけ祭り |
皆様お誘いあわせの上、お越しをお待ち申し上げております。
開催時間/会費
開催時間 | 12:00~14:00 |
会費 | 10,000円 |
※ 舞踊、三味線等は変更の可能性もございます。
※ 時間を過ぎてのご飲食は別途料金が発生します。
※ 右記の件、御陵いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
金柳お月見の会
秋の風情を中秋の名月を眺めながら、味わいませんか?
九月二十七日(日曜日)午後6時から 会費壱萬円
詳しくはこちら